インフルエンザ猛威の中 喉を潤しながらクリスマスの翌朝から

オジイサンタ オバアサンタはダスキンジイサン&バアサンに早変わり

年の瀬向かってせっせっせ

 

ミニクリスマスツリーも屋外の鉢に植え替えました

364日めの生育を楽しみに待つわ

タケボンのトリミング後 お家シャワー

車で要2分のペットハウスでオープン同時に爪切り毛皮のカット依頼

だんだん同一体位が苦痛の様子

キャーーーーーーーーーーーーーー津。

次回からは介助で付き添っても良いよのありがたきお言葉

<ボッチスタッフがアタシにとってはラッキー あくまでも

 補助という立場を意識してタケボンに付き添えるぞ★

 

いつの頃か心待ちにしている暮れの嬉しい贈りモノ

キターーーーーーーーーーーー津。

アタシ宛ではないけれど玄界灘はかまぼこの里 仙崎

紅白のかまぼこ さいたまコボンが大好きなエソ蒲鉾★★

 

異常大気のため師走半ばを過ぎても楽しめました公孫樹

銀杏は掲載画像の公孫樹とは無縁です<笑

 

新年を迎える為に繰り返される「年の瀬」ですが

大好きな期間でもあります 

剣先イカでお好み焼きは爺さんが婆ぁさんの為に

料るイッピン 今回も気兼ねなき葱ドドーーーNNN

 

もういくつ寝るとお正月 年越し蕎麦も早々と購入~~~♪