小ぬか雨降る中 駐車場から徒歩トボ開場へ10:00着地と共に

雨は止みましてん転々拍子の時々冬の晴れ間あり

 

第二回めのT-SITE主催の「蚤の市」へ

 

先ずは数十分後には長蛇の列ができる「ヒトトキ」産ちのキッシュを

一番乗り買い>>>美人姉妹に見送られ出店舗50巡りスタート

時代を巡り現代でも新しい魅力を生み出すモノとの出会いを大切に

コンセプトらしいなんだかんだ物価高騰ジャンジャン

海外ヴィンテージモノに触れる事ができる野外美術館と思えばいいかな

アラジンブルーフレーム¥19800

あるでよ同じペパーミントカラー保存状態はうちんちの方がかなり良い

キャーーーーーーーーーーーーーツ。

全く同じでガラススワン器 うちんちは親子で現存

英国製のミント缶も持ってんで驚愕¥4800

そろぞろゾロゾロジン波に退場し無印良品産ちへ移動

今回はモノの叫びは皆無でしたが「見るだけよ」楽しい60分フンフン

 

ここまできたらここも欲の細道 

土・日限定オープンのアンティークショップへ

キャーーーーーーーーーーーー津。

会計時ハッケンここんちオーナーさんもクロバーコウノトリ鋏♡

 

シェリーグラスかな?に叫ばれましたラリックもどきのササキガラス製

買わない理由が見つからない<笑 

ペアーガラスは離れ離れに・・・どんな方のもとへ<直ぐに妄想<笑

自分へのクリスマスプレゼントです★

お気に入りの店がまたまた臨時休業またまたきたとこじゃん路地裏カフェ

おふたり様用卓上席のみが空いてました★

味付けもお値段も店主さんも優しい~~完食♪

 

 

明日で今年最後になる満月を先撮り~~~♪