丹波篠山城下町から寄り道しながらやってきました

奇跡の限界集落「丸山」へ 

「いつかきっと次回は栗の季節に」実現できました<して頂きました>

昔と変わらぬ美しく懐かしい日本の原風景ジャジャーーーーーNNN

今季初の白花萩の迎えが気分より紅葉高揚撮り

今回も予約時間30分前直地し四季折々なんとかやってきた短い秋を

ここ丸山集落で存分楽しむつもり^^^

キャキャキャンコウキャクいない けどね予約がなかなかとれへんレストロラン

 

ここからはアナタも画像で楽しんでみてね!

集落の人たちにより大切に守り続けられている日本の原風景

 

 

 

 

愛しのヘクソカズラハッケン撮り

 

 

ウロウロしてるチョイ間に入店2番乗りチッ。

 季節のしつらへ♡

 ルオータッチの額絵にも再会

今回は入客前に抜かりなく許可撮り隣接のアンティーク調の部屋

 

ベビーチェアが準備されてましたが入店客は乳幼児連れの若夫婦

3歳ぐらいになったら孫と一緒に<笑

 

食前酒オーダー前に別棟トイレ撮り

食前ドリンクは推しの季節限定「柚ジュース」ジン生初だよオーダー

キャーーーーーーーーーーー津。長靴を履いたまんま^^^

まぁいいかいドレスコードレス大阪のおばはんリキで<笑

 

肉料理セッテイング カトラリーも大阪のおばはんリキでのぞき見

「藤次郎」でした★

 

デザートは4品 いいねウェッジウッド器楽しみながら

甘いモノは苦手なんだかんだマカロンも残し・・・

今回の奇跡の限界集落でフレンチを日々の暮らしではありえへん

フルコース180分 お値段通りの大満足

また いつか 次回はもう一度桜の季節に^^^

15:00発車オーライ 帰途は名神高速ビューーーーNNN

17:00までにはタケボンが待つお家に帰ろう

16:45無事帰宅~~~~~~~~♪