観測史上最強らしい台風10号ノロノロ進路定まらず迷走してる間に
情報収集しながら2転3転し今回の「そうだ京都、行こう」
近くて遠くなっちまいだった京都へ結果オーライ色々寄り道
京都文化博物館内でハッケン「日本の巨大ロボット群像」
観賞するかどうか一瞬迷ったお婆ぁさんを尻目にチケット売り場に
スタコラサッサのお爺さん★
アタシたち世代は月光仮面・赤胴鈴の助
今でもそらでも歌える主題歌<笑
2011年 そうだったなぁ東日本大震災・・
それぞれのボンが同時に社会人となり1年めを迎えた頃
あれから13年経過
色々な思いや感謝を込め館内殆ど撮影許可に撮りまくれ
それぞれのボンの成長過程において必須学習のベスト10ひとつ
日頃の愛と感謝を込め おかん渾身撮り♡
観賞客はここもまばらジン 殆ど外国観光客親子
ミュージアムショップでおねだり許可撮りの貴重なプラモ
27年ぶりに書籍棚にコケ眠るロボ2体をしみじみと眺めんぼ
集中リキはおかんの豊かなDNA継承
電池仕掛けのゴジラのプラモは今でも作動です
葉月も今日で終わりの日に育休中のボンの為に
おかんが贈る特別番画像です みてね~~~♪























