予定変更したばっかなのに迷走台風の影響でモトイ「そうだ、京都行こう」

京阪電車に乗って特急ビューーーーーーーNNN要30分 三条着地

 

懐かしい三条通リは想定以上90%外国人観光客だらけ

三条通リから西へスタコラサッサならずあっちこっちよそ路しながら30分

目指すは何年ぶりかな・・・赤煉瓦の辰金ビル旧日本銀行出張所

京都文化博物館 先ずはうっ撮り★★

ボンボン爺さん会のメンバーの一人の彫刻家グループ展へ

タイトルは「シリウスの詩」

  タイトルは「四月のハーモニー」2作品出展★★

「碌山美術館へもまたいつか行けるかな」

信濃路に想いを馳せながら鑑賞するおふたり様

 

 「そうだ京都で何たべよう」京都文化博物館を後に残10%の観光客になり

祇園まで徒歩トボそれもまた寄り道し過ぎちゃうぐらい<笑

八坂神社めざし四条通り ぎをん小路 鍵善にホッ。

 

「さぁ何たべる」ハズレなき京都で昼食は日本料理屋さん

ボンボン爺さん会合で何度か来店したらしい

 季節感あふれる先付けイッピン

やっぱ鱧かよでしたが汁物のつるむらさきの花はジン生初喰らい

ヌルネバで海藻のような食感★

何よりも好みのカウンター席が一番嬉しいな★★

土鍋で炊飯は新生姜ご飯 嬉しいな★

デザートはきなこのアイスクリームに抹茶トッピング♡

ご馳走さまでした~~~~~~~~♪

 

 

帰途中の「何必館」 魯山人さまのポスターに魅かれ撮り

ここまで来たらここも古ぼっちゃまの言葉についつい・・・

ながらもあやしき曇天 それにタケボンも待っているので

京阪電車に乗って帰りゃんせ~~~帰宅14:45 

タケボン入眠中ホッ。30分後ゴロゴロ雷鳴>>>