お帰り梅雨の間に原チャリビューーーーNNN生協さんちへ

保冷バッグ片手に氷菓子売り場へ先日コボンの為に買った

ガツン、といちごが美味しくておふたり様用に再び購入した

梅雨籠りのおやつ

おやつと言えば嫁ぴょんさいたま土産のうさぎの最中

七夕バタバタ月にホッと一息 本日のおやつに頂きましたよん

一瞬食べる事をとまどっちまいの可愛い卯の最中

ほどよい甘さで冷茶にピッタリは★

大阪キタへと社用外出した古ボッチャマの嬉しいお土産

何ヶ月ぶりかな「阿闍梨餅」

コンチキチン・・・そうだ京都行こう祇園祭の機会は2度とないだろうな

幼きボンたち連れの山鉾巡行<懐・・・

なんだかんだ梅雨籠りの今朝のミニトマ収穫ジャンジャン

 

七夕月に飽きることがないわぁ~~ぃお素麺の食べ比べ

島原素麵 極細糸麺★★ オクラを☆☆☆☆☆☆☆

 

梅雨籠りの日々はやっぱり美鳥花愛彩お弁当

夕餉の洗いモノが少ない てまひま食器乾燥収納★

時には市販練食品 紀文産ちの玉ねぎ天

メインは生姜焼き♡ ヒジキの煮物 あっ卵焼き入れ忘れチっ。

数日前から探し続けてました 

これやこれ「岩おこし」が食べたかったんや昭和のお嬢さん♪