夏日となった端午の節句 喘ぎながら泳いでいる鯉のぼり
屋根より低いタケボンの鯉のぼりはキゥイの葉に阻まれながらも
空に向かって泳いでいます^^^
生後2ケ月で美鳥花家にやってきたタケボンはこの夏13歳
超スピードで老いかけ人年齢=68歳らしぃなんだかんだ
14回めの端午の節句を迎えるタケボンの今日のおやつは
バナナとミニトマト
いつもより早めのおやつタイムは青空の下
あっという間に完食が嬉しいワンワン
体調不良で皆様には大変御心配をおかけしましたが先日予防接種の
施注前バイタルサインチエックは微かに心雑音聴取とのこと年齢的に
特にキャバリア犬は覚悟してはいましたが…グフッ。
そしておふたり様は昨日に続く汚家の整理整頓衣替え
大物洗濯全終了後は定例の梅雨が来る前必須汚洗濯槽の洗浄
先日ホームセンターで購入した防虫剤半分使用残りは今月中旬
までに使いこっきり予定>>>
お布団干しが段々手ごわくなんとかどっこぃしょ裏返し<喘
午前中は息抜きも兼ね原チャリビューーーーーNNN3分
生協さんちへ「柏餅」買いに5月いつかの食べ比べ
近江米使用のたねや産
差異は見た目通リのお値段通リです★
それぞれのボンが独立した後もタケボンのお陰で端午の節句を
毎年祝う事ができる幸せ~~~ワンワン
薫風にたなびく鯉のぼり また来季もタケボンの端午の節句を
元気に迎えることができますように~~~~♪