早咲き京都 淀の河津桜を観に行こう 決定は昨夜
こんな近くに西日本一らしい河津桜並木
リュック背負い淀へお花見の優ジンに昨日あわなければ
多分縁なき桜で終わるとこだったのにラッキー
京都は伏見の淀水路沿いに200本の桜並木
雨露の滴る満開の桜じゃーーーーーーーNNN
「淀の河津桜へ連れって」に古ボッチャマOKに3:00起床
4:00過ぎからヒレカツ揚げなんてジン生初かもよ>>>
食料支援せっせ料るし 6:00頃には全て予定通りの献立終了
7:00国道一号線 淀へ向かってビューーーーNNN
春雨曇天の影響もあってかどうだか観光客チラホラ閑散
報われる努力で急遽 最速開花の淀の河津桜を愛でました♪
午前中には帰宅可能なので出発前についでのお弁当作り置き
お家ご飯を頂いた直後のTV画面速報テロップ訃報
それぞれのボンに夢と希望を与え続けてくれた鳥山明氏
アタシの旅友時計は今日もDr.スランプアラレちゃん<合掌