そうです六田知弘氏ご子息の六田春彦氏の初個展です

小田急電鉄特急ロマンスカー2022・3 定期運行終了

僅かな期間の幻として終わるはかなさや人生を楽しませてくれた

感謝の気持ちを心の風景として写真に残したい思いの写真展

昨日から開催 2日めの今日一番乗りで観賞

六田氏の寡黙さほんのり面影 質問にも丁寧にお応えして頂き

おふたり様ともに有意義な時間を過ごす事ができました★★★

 

 

京阪電車の起点である淀屋橋駅 大阪をもっともだ代表する

ビジネス街ゾーーーーーNNN 多くの文化財もドドーーーNNN

キャーーーーーーーー津。

暫く来ない間に地上は驚愕の様変わり>>>

大阪のメインストリートを挟みこれでどうだ高層ビル建設中

 

 

 

 

ビル山の谷間にはあの丸ビル解体中

なんだかんだ淀屋橋駅には30分前に着地しコンラッドまで

漫ろ歩き撮りしながらキャノンギャラリー大阪へ

写真撮影可なのでアナタにも魅せます^^^白き幻影

 

 

 

 

 

 

 六田知弘氏の展示リーフレットもぬかりなく撮り

大阪メトロに乗車 楽しみのビル山フレンチ

デザート後の飲み物は普段飲むことがないエスプレッソ希望

今日は特別美味しかったですにスペイン産ちのなんちゃら豆に

交換したらしいそうです♡ご馳走さまでした~~♪