爽やかな立冬の朝は近くの花屋さんまでビューーーーーNNN
魅せられちっまいのミニ薔薇エクレール求めてだったのに
叫んだのは真紅のシクラメン♡
その昔むかしよく通った公設市場内の花屋さんですが次々閉業中
生き残れが嬉し懐かし^^^現在の住居に移転後遠いてました
自転車のバスケットに載せルンルンお家に帰ろう^^
リビングがいきなり明るくなりました^^^
ベランダでは夏越しシクラメンがドンドン生育中^^^
戦闘色シクラメンパワーで室内の汚カーテン洗濯といっても
おまかせ洗濯機に留め具外して再びカーテンレール吊り
シクラメンパワーは止まらず階上のさいたまボン部屋も汚掃除
何年前かなチクチク縫師の手作りハギレ鳥も元気に夏越し
ブラインド通しやわらかな陽射しに包まれリビングのパキラより
緑々しい愛しのパキラ
数字の「6」がラッキーナンバーなんだかんだいつかあうボン孫の
為に残してました35年≧経って毛玉少々
亡き母の編み機で作製したバーミリオンレッドの毛糸のセーター
ワンサイズ違いで2枚 それぞれのボンの為に^^^
もう少し長生きしてほしかったなんだかんだ永遠の母の愛
おまかせ洗濯機じゃなくって手洗いして陰干ししました
小春日和の穏やかな日中に乾きました★
「出窓にひらくシクラメン 今朝の冬」チョイパクリ<ペコリ