今日もいい日になりました。残暑厳しい中 京阪電車で

ビューーーーーーーーーーーーーNNN 守口市駅前デパへ

古来庶民の羽織もの甚平風に縫い繕いお願い花ちゃんの着物を

受け取りにスタコラサッサ

 

はじまりの長月にペコちゃんと同時にやってきた昭和レトロの着物地

記憶に新しいでしょ 知人の人形作家さんが幼少時に着用

その時に未使用のリボンレースやテープも一緒に

 キッズサイズ甚平は優ジンの33+ちゃんがさいたまコボンに

ウルトラマン手ぬぐいで創ってくれた甚平でヒラメキ

手ぬぐいで作れるなら着物地ならより可愛いかもよ

大判風呂敷でサクッとブラウス作るエキスパートならば・・・

いつものムチャブリ快諾 もう紐を付けるだけ^^^+画像を

頂いてました ワクワク 

 

敬老の日の昨日は父母のそれぞれの祖母との思い出を色々

今もかわいい美鳥花ちゃん70年前のセピア色の晴れ着

アタシも初孫でした~~~父方の祖母の名に子をつけた

名前ですが気にいっていますうさぎ 

あっ老いてますますヒラメキは髪飾りを創ろう

 

思いたったらラララ即 行動 

活かされるビーズ遊びアルモンデ髪飾りうさぎ

 日本の伝統美~~~うつろう自然それぞれの季に特別な感性

世界類なき日本人の美意識が薄れていくのではなんだかんだ

今日も明日も明後日も残暑厳しい予報ですねFREE

 

京阪電車で往復路最寄り駅の駐輪場場までは電動アシスト

暑かったゼィゼィ~~~~~~♪