残暑厳しい日にキターーーーーーーーーーーーー津。
雪の妖精 シマエナガのガラス細工 それもこれもストームグラス
19世紀に航海士が気象予報に使用していたらしいそうだ
ガラスに密閉された溶液が気温や気圧の変化により色々な形状に
結晶化 気象条件により現れる結晶を白い羽毛に見立て雪ダルマ
のようなもふもふ丸くつぶらな瞳が愛くるしいシマエナガ
何度も手に取りいじり終わりがまだまだみえない残暑乗り越える
決意で数年前信濃路からやってきたガラス小鳥と共に卓上へ
<トリセツ×2回読みました>
ハンドルネーム美鳥花 ウサギの小物超えの小鳥グッズコレ
またひとつ宝モノが増えました ありがとうございます
同日の午後にキターーーーーーーーーーーーーー津。
ピロシキジャーーーーーーーーーーNNN 何年いやいや年十年ぶりかも
ミナミの高島屋さんちで期間限定販売それもこれも最終日だった
らしく×6個~~~~モンパルナス産ちですが50年前初喰らいの味は
味蕾が老化で記憶レス<笑
美味しいモノがあっちこっちあふれすぎ>>>
「THE TIMU」7時の歌 歌えて踊れます美鳥花婆ァちゃん
♪ 「今日もいい日に」30秒ダンス
おまけのキターーーーーーーーーーーー津。
あなどれないぞGU タックワイドパンツS サイズピッタリですが
治療対象となるほど超外反拇指 ヒール履用不可なので
裾上げ要2㎝ ネット注文 秋旅泊にコスパ重宝パンツ
明日も厳しい残暑予報ですが素敵な一日になるように~~~♪
28年目にして初めて気づきました くらわんか花火が
自宅リヴィングから鑑賞できることことが・・・・
もののけの森がなくなった後なので思いは複雑です。。。。