今日もまた阪神高速ビューーーーーーーーーNNN

扇町公園らへん向かってめざすは関西テレビ放送本社

 

 高速上から見上げてご覧する度にいつかきっと孫と一緒に

行ってみたいなカンテーレ

あっちこっち関テレキャラクター ハチエモンがお出迎え

日本初だよここは本格的な子どもの為の博物館らしいけど老ジンにも

ワクワクドキドキな遊び場ジャーーーーーーーーーーNNN

 

 

 

 

 

天候に左右されることもなく遊べるのもいい

まるで迷路のような広大な建造物の中を水を得た魚のように

ドンドンドン^^^さいたまコボン

 

誰なんだかんだ気になる「こどもの街」設計デザインは

オーストリア・ウィーン生まれの芸術家 フンデルトヴァッサー

 

 

 

スーホの白い馬の絵本も嬉しい撮り<懐

  ↑なんでんかんでん積極的にチャレンジ

 地球に好奇心のさいたまコボン波流れ星

 

月曜日なら空いてるんちゃうオープン同時入館 確かに空いてましたが

約1時間後には保育園児の集団+想定外の外国人親子も多々

閑散サンサンコボンはキッズストリートで郵便センターがお気に入り

何度も繰り返し配達遊び^^^疾走得意かも期待のばぁば<笑

 

 保育園児たち 日本の将来を背負ってる後姿 可愛いね撮り


保育園児後方に順番守り並んでキッズマートでお買い物体験

1人3品=メロン・りんご・バナナ?小さなバスケット

ジィジは心配そうに覗き見<笑

 北区扇町~~なんでやねん京阪電車^^^

 キッズプラザ大阪で遊ぼう 機にコボンにも地球により好奇心

よく遊び よく学び すべて血となり肉となれ^^^

 

帰路の新幹線乗車前に寄り道あれこれ提案意見一致でここ

ここはいいのよ キッズプラザ大阪あっという間の120分

新幹線乗車前にバーバとジィジのお家に帰りたい^^^

なんだかんだ可愛いね<ウルッ。

 

嫁ぴょん みてね お仕事お疲れ様

新大阪駅着地する機会があれば必撮 

大好きなキュートなボディのガラス瓶うさぎ