上町台地をボンのデカ車で走り抜けビューーーーーーーNNN
ここは天王寺区細工谷 南側には大阪赤十字病院
ヴォーリズ建築美に魅せられた美鳥花ちゃんの原点
看学時代ボッチ探検するほど憧れました
あれから50年 時は静かどころかどっこい波乱ランラン万丈
何度か改修工事が繰り返されたようですが・・・・
午後より一日一回それもこれも一人30分間の予約制の面会に
退院時まで会えないと諦めてましたが・・・・
「待つわ」苦手おかんを熟知のボンが連れてってくれました
そうなんだかんだ創立150年覗き見してたら
背後から「おかん見学できるんやで」
キャーーーーーーーーーーーーーーーー津。
あわよくば外観だけでも撮りたくて予約時間より30分前に着地
まさかの竣工当時の名残りの礼拝堂探検
面会には体温測定し身分証明記録し許可カードを首にぶら下げ
いざ階上の病室へ知る限り個室なら面会時間内なら自由だと
思ってましたがコロナ禍中の母児感染対策なんだかんだ
あっという間の30分間>>>
眠ってたのにこんにちは花ちゃんアタシがばーちゃんとたんに啼泣
ボンがパパになりました^^^優しい笑顔にホッ。
写メ画像を勝手に構成
お祝いメール電話ありがとうございました
出産当日にいきなり紀州産ちの桃が届きました
美鳥花家一族は苦手な桃ですがボン嫁大好きな果物だそうです
50年の時を経て豊かなDNAを継承した孫に再びこの医療機関で
会えた事に感動の日でした~~~~♪