「ホワイトスターです。ブルースターもあります」
メール受信時7:57に4年ぶりのパッチワークチャレンジ
ミシン修理終了までやっぱり「待つわ」できないので
チクチク縫師・・2m×2の布上に彩りハギレを自由奔放に
最初は三角定規を用いてキチントせっせカッティング
2枚目で中断し料理でいうなら全て目分量ってとこかな
針に糸を通すだけでも時間を要すのに^^^糸
♪ 縦の糸はアータ 横の糸はアタシ織りなす布は誰かを暖めて
懐かしいフレーズですね同世代にとっては中島みゆきの「糸」
チクチク縫師しながら「糸編」の漢字を思い出しながら指刺しイテッ。
絆・絵・結・緩・織・・・・・・・・・・・・・・終
昨日33+ちゃん情報でアタシ好みのスーパーへ自転車に乗って最適に
安全に着地できるアクセス伝授 早速香里の丘を下り隣町まで
途中40年来の優ジン宅に寄り道
キャーーーーーーーーーーーーーー津。
らんまんマーガレットドーーーーーーーーNNN
うちんちガーベラ鉢よりも一回り小さいのにのに・・
地植えじゃなくテレコッタにタワワマーガレット見たことがない
キャーーキャー驚けしてたらば株分けし2ヶ月後に持ってくね
耐寒リキ↑品種まちがいなしに喜々即答「待つわ2ヶ月」七月上旬
京阪線路の反対側にJA香里園の花屋あり
33+ちゃんの的確ナビでスタコラサッサありがとう証明撮り
香里新町商店街にダイエーもここらへんだったよね40年前<懐
目的のスーパーで買い物し往復路90分で無事帰宅
帰宅後もかなり心身共に余力あり 昼餉は昨日から予定していた
アルモンデお素麺も揖保の糸
ターシャお爺さんの食べ頃 大葉もあるじゃん
今季初のばぁーさんがじぃーさんに料るお素麺
極細糸緬キッチリ2分間茹で 新玉・きゅうり・茗荷スライス・
葱・ッ生姜・山葵・薄揚げ素焼き
3回も美味しかったのお爺さんに具材カットしただけなのに
おいしいんかい思いは複雑です>>>
「ホワイトスター」記憶リキ良好~~~~♪