空が晴れたら・・・思い出しました 

後 みっつ寝ると終わりの卯月に美鳥花日記に記録を残したい神社

 

 

 

そこどこさ丹波さ篠山で奇跡の限界集落 丸山集落へ向かって

ビューーーーーNNN途上の視界にいきなり朱赤の小さな鳥居にお願い急停車

 

大売り神社???

おおひるめ神社 

へぇ~そうなんだかんだ砂岩製造の雌雄一対の狛犬が貴重資料らしい

狛犬以上に釘付け眼 どうみたった兎の彫刻に・確答を得たいのに

誰っ子ひとりいないいない・・・

執拗に参考資料求めあちこちしていたら・・・数人の高齢者グループが

ツアーガイドと共こっち向いて・・・シメシメ

詳細はこの方たちも解らないながらにガイドブック紐解き

丹波篠山地域には家康お抱えの流れを組む彫刻仏師中井権次一統の

装飾彫師が存在し丹波市内の神社仏閣には優れた彫刻多々らしい

へぇ~そうなんだかんだ盛り上がれあんたがたどこからきたに

マイカタに1人の方が反応10年前までマイカタ消防署で勤務でさらに

盛り上がれ 定年退職後U-タンし故郷での日々をいいね満喫中

 

はじまりの秋にまたきっと訪れたい大売神社 太陽の女神社へ

明日の空も晴れ予報ですね~~~~~~~~♪