万博ロハスフェスタや日本庭園に多くの人々が行き交う中

まばらジンの大阪日本民藝館いやはや開館50周年記念

濱田庄司と柳宗理 ふたりの館長展 開催中

民藝館入口より四季折々の樹々で覆われた出口側の道路を歩くのが

楽しみのひとつで 今回も桜紅葉に木漏れ日。。。。

 

階上の展示室の大窓に映り込み太郎が万博ネッシー★

 

 

 

 

 

 

何年経っても変わらない中庭の風景

 

ミュージアムショップ内で先ずは絵本購入の古ボッチャマ

アナタもお好きな柚木沙弥郎氏そして谷川俊太郎氏コラボ絵本

染色家だけに際立つ色彩★

 

 

全国津々浦々民藝館ならばではの活け花 左ツワブキ・右シュウメイギク

 

アナタにお土産撮りうさぎ

 

 

秋の薔薇園も通り抜けましたがその前に初めて散策

位置的には国立民族学博物館の裏側だろうな

 

いきなり「空」と題した巨大なモニュメントを驚愕撮り

訪れる度に新鮮な驚きと感動のおふたり様は次回も楽しみ~~~♪