太陽の塔内見学後は待望の日本庭園へ
カエデやモミジどころかいきなり睡蓮紅葉がお出迎え
早朝観蓮会ぶりだよ蓮池グルリン巡り
鮮やかなるこの樹なんの樹?気になる樹は百日紅
枯れても美しいと思える風景はやがてこの泥沼に大輪の美しい
花ひらく季節がやってくる事を認識してるからだろうな撮り
入園する前にファミマめがけ残一個の「とろさば」を
至福の空間ふたりぼっち占めシメ 贅沢な昼餉
南高梅おにぎりもお・い・ひかったけど口喝著明<笑
晩秋とは思えない気温は夏日 冷凍したお茶が溶け頃<ホッ。
おふたり様いで立ちはリュック背負いで良かった>>>
日本庭園で休憩後はモチロン参加 万博ロハスフェスタ
似たり寄ったりいつか何処かで・・・アンブレラスカイ
ビンのキャップ★ いいね撮り
特にモノの叫びもなく万博太郎に別れを告げ14:00過ぎ駐車場へ
もう何週目だろうな 土曜日は早朝から日暮れまで入り浸りキッチン
お爺さんがサンドイッチ作る間にタケボンと散歩
サンドイッチのお返し美鳥花愛彩お弁当 メインは鯛の子煮
ブロッコリーが冷蔵庫で紅葉し始めてました危機一髪バター炒め<笑
明日の雨予報は受け入れたくないんだけど・・・・