24日15:00 大阪「伊丹」空港へ 万博公園沿いを通過
さいたまコボンと嫁ぴよん迎えにビューーーーーNNN
大阪国際空港 昔むかしの半世紀も前 関空が存在する前
初めての海外旅行もこの空港からジャンジャン 1㌦=¥360<懐
すったもんだ復活の鶴丸 改めて稲盛氏に合掌
到着時間までの約40分は展望台へ駆けあがり飛行機離着陸観察撮り
予定より遅れる事10分 出雲空港から着地
境港 「水木しげるロード」お土産画像
鬼太郎 コスチュームはゲゲゲ びっくり嫁ぴょんの超絶手作り
ちなみに服は無印良品産ちやるじゃん★★
成長過程の中でのヒーロー戦闘派・乗り物派どっちも欲張派が★
出雲空港から羽田便 さいたまボン数時間遅延を気にしながら帰宅
翌朝25日はひらパーで観覧車予定でしたが嫁ぴょん希望優先し
ゴールデンウイークぶりだな秋景「星のブランコ」へ朝の空中散歩
紅葉にはもうチョィ平日の火曜日 一番乗り
急激な寒暖差 2サイズ大のシャツをコート替わり★
柊の葉にもう幾つ寝るとクリスマス&お正月 深まりゆく秋
星のブランコ途上にあるでよ
関西最大級のクライミングウオールにも3歳で初チャレンジ★
いつでもどこでも地球に好奇心★
ばぁばも座って・・・
座ってもいいけど 立ち上がるのにうんとこどっこいしょ<笑
年輪に「眼が・・・・」 「光を踏んじゃった・・・」
三歳児の新鮮な言葉に癒され 心身ともにリフレッシュ
四季折々の美しい景色
♪ 風の中の昴^^^日本の底力 技術リキ 星のブランコ撮り
展望台からの大眺望ひらパーも京都タワーも>>>
前回はお爺さんが料るサンドイッチ持参の昼餉でしたが
今回は出雲大社 お土産の『因幡の白うさぎ饅頭」を頂きました
大自然の中でのおやつ美味しいね
昼餉はいつもの日本料理屋さんち美味しい秋に間にあっちの
プレミアム食事券で頂きました
今回もさいたまコボンお食い初めのお部屋でした♪
時系列記録の孫と楽しく過ごした41時間
10年後には真逆の順列になってるでしょうね<笑
画像は嫁ぴょん提供成長アルバムみてねより転載しました
また来てね~~~~~~~~~~♪