昨日のくらわんか街道 水無月の市での叫びのモノ
何十年もの時を経てアタシの手にまさにチンギレ 古裂の美
何かに活用する訳でもなく持ってるだけで幸せな古布ハギッレパー
いっぱい持ってるやん漆器ですが海老と驚愕破格にツイツイ
浅型汁椀で昭和・・・輪島塗でしょうか
おふたりぼっちの食卓にこれで最期さいごサイゴの繰り返し
懲りない器買いみんな一緒<笑
物質欲があるということはいい事ジャブジャブ洗濯槽の洗浄
2回目終了 梅雨がくる前にカビ退治&予防
先日行ったとこじゃんレストランカフェに優ジンCooさんとオムランチ
やっぱ空いてました月曜日のテラスをふたり占めシメ
気がつけば120分ジャーーーーーーーNNN
オムライスができる前にCooさんからのサプライズプレゼント
キャーーーーーーーーーーーーーーーーー津。
東寺の市で入手した貴重な帯の古裂をリメイク
ビーズ刺繍いじり 柿渋染色家でもあるCooさんの超絶技巧
世界にひとつだけの古裂バッグ★★★
お母さまの形見反物仕立て紬コート 柿渋染の手提げバッグは
自分で描かれた蓮ジャーーーーーーーNNN
何もかも触発されながらそこのけオムライス<笑
誰もいないいない場 広い空間そりゃあっという間の120分
テラスで際立つ美しいバーミリオンのゼラニウムに
花を愛でる人に育てられてるんだね 意見一致ち★
もの凄い手技でしょ 拡大しても一糸乱れず★★★
帰宅後も色々小物グッズをいじり出し入れボッチ遊び
終わることがない古裂の魅力★★★
ありがとうございました大切に使用させて頂きます♪