福知山めざすならここも 「佐藤太清記念美術館」
福知山城の一角にあり福知山出身の日本画家 佐藤太清画伯の
作品を中心に収蔵展示
城壁の狭間から覗き撮り 美術館 10年ぶりだよ鑑賞
開館9:00が嬉しい予感は当たりの一番乗りでおふたり様占めシメ
福知山城との共通券で3月30日~~♪フランシーヌの場合は^^^懐古
「最果の旅」 佐藤画伯の古希の作品のタイトルですが
奈良県立万葉文化館で衝撃の出逢い頭ン中に貼り付けドーーーNNN
あわよくばりの常設展で「雪椿」にも今回はあわよくばりならず^^^
「またおいで」のチャンスに期待
前回の入館時には館内撮影OKだったのによ^^^作品は絵ハガキ
元気いっぱいのひまわりより何故か枯れたひまわりを愛しがりアタシ
多くの画家が枯れひまわりを描いますがそうだったんだ佐藤画伯も
美術館のチラホラまばら桜撮りし
この橋の向こう側には♪
ここもいいのよ 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 京都本店
撮影は許可を頂き^^^期間限定 桜のテリーヌラッピング間に
お土産撮り^^^ 季節の設えが最高のおもてなし>>>感動撮り捲れ
レトロ旧館を自由散策し~~~次回は栗の季節に~~♪
明日は満開かな桜に^^^
「最果の旅」まだまだ行きたいところだらけ~~~~♪