昨夜はロシア文豪トルストイの原作をアメリカが撮ったぞ「戦争と平和」
半世紀以上ぶりに視聴>>>長時間だったのは記憶に残ってましたが・・・
キャーーーーーーーーーツ。3時間30分^^^
オードリーヘップバーン・ヘンリーフォンダ・メル ファーラー<懐
あらすじは解っちゃいるけど最期まで観てしまった 睡眠不足の風光る朝
大阪中之島向かってビューーーーーーーーーNNN
構想発表から40年ジャーーーーーーNNN
関西屈指の規模を誇る大阪中之島美術館 箱型の漆黒の建物の前で
お迎えは全国あっちこっちでもの観たことあるじゃんヤノベケンジ氏の巨大彫刻作品
21世紀に羽ばたく美術館の守り猫★シップスキャット猫好きんちゃんでなくっても
気になる猫撮り遊び
開幕を飾る展示室に並ぶ作品の中でも注目のひとつ大阪出身の洋画家
佐伯祐三の晩年の作品「郵便配達夫」大坂商人の愛蔵品をご遺族寄贈により
美術館構想が浮上した記念碑的作品シランケド撮り
白孔雀 撮影許可の作品の中から叫びの作品を数点撮り
いよいよ 待望のマグリットの作品展示階上へ
うちんちルネ爺さん
持ってんで 大阪市収蔵 6000点ドーーーーーNNN
今回は「超コレクション展」と題し代表的な収蔵品400点公開
10:00着地には眩暈がするほど長蛇の列^^^チっ。
好きな作品を端折り鑑賞しながら次の展示室に向かいせかせか歩き中
ハッケン ポツンと・・・まさかのフラナガン
まさかのフラナガン 野兎ピょ~~~~♥
ラララ アトムっぽい作品 大阪ならではのジャイアント「トらやん」
ヤノベケンジ氏の作品
屋外展示もお爺さんお婆ぁさんの遊び場☆彡
もうすぐオープン予定のフレンチレストランを楽しみに待つわ~~~♪
















