江戸の潮風そよぐ 浜御殿は徳川将軍家の庭園で

海水を引き入れた池と2つの鴨場 江戸城の出城として

機能を果たしていた庭園>>>

ビル山ドーーーーーNNN  広大な美しい大阪にもあるやん庭園

 

 

 

視聴し続けてる唯一のドラマ 晴天を衝け 題字斜字もアタシ好みですが

幕末から明治にかけての時代も好みなんだかんだ維新後は皇室の離宮

となり名称もそうだったのか浜離宮 入園料の古希料金150円★★

11:00過ぎなのにまばらジンが嬉しいので撮り捲れ

 

秋晴れの水鏡がより美しく映え

さいたまボンの後ろ姿 おかんの美脚継承 嬉しいな撮り

第一子のボンとは内外あっちこっち旅する機会がありましたが

さいたまボンとは「長崎さるく」以来かも・・・

ここらへんでヒラメキの東京クルーズ

 

スカイツリーもですがやっぱ東京タワーですねウットリ遠写

半世紀経ってもあこがれる情報発信の街 東京~~~~♪