栗が先か曼殊沙華が先か>>>
欲張りどっちも向かって走れ桂浜園途上のマキノ町へビューーーーーNNN
黄葉する前の誰っ子ひとりいない閑静な緑のメタセコイア並木は一年ぶり
開店30分前のマキノピックランド駐車場に一番乗り^^^
マスクレスで深大呼吸 美味しい空気で酸素飽和濃度100%だろうな☆彡
昨年より一日遅れての再訪なのに…殆ど枯花の曼殊沙華
ぼっち曼殊沙華に感動のやっぱり今年も来てよかったわぁ~い
栗の他には昨年買ってよかった ゴンブト切干大根
鷹の爪がどこの道の駅よりも★ 必須糠漬け用
糠漬け用に買ったまくわうりですが販売員さんからの情報
フツーに食べても美味しい タケボンにもおやつペロリ★★
甘露煮用と栗ご飯ように×2ネット
鬼皮剥き渋皮剥きせっせ 最期の仕上げは古ボッチャマ
くちなしの実はキチンと茶袋使用し煮詰め流水で静かに色素洗い
時間だけはいくらでもあるじゃん今の内だよてまひま<笑
今日も早朝から心身共に絶好調ジャンジャンダレか止めろの大活動
久しぶりの栗の甘露煮料るながら
大小不揃いの5個セット¥150卵かけご飯用 土鍋炊飯 新米で昼餉★★
思い起ったら直ぐ行動 サプライズのメタセコイア並木道エピソード
新総裁は「人の話をしっかり聞くことができる」が自慢だそうですね ドキッ。