心変わりし近畿直撃するかも台風14号の気象情報に

心変わりなく予定通り気になっていたレンジフード汚掃除決行

9:30スタートと言ってたクセに>>>待つわムリ<笑

1時間早くダンドリ婆に続き9:00にはお爺さんも参入>>>

 

キッチングッズを移動し新聞紙を敷きまくれ タイルを拭き

整流パネルを外しクリーンフィルターを外しビックリ>>>

まるでそれは蜂の巣から蜜を採取する場面のように流出する油滴<驚・・・

確かにフード本体は1ケ月に1回間隔で拭き掃除してましたが>>>

オイルフィルターまではまんま放置<猛省

 

分電盤のブレーカーを切り本格的にパネルも洗浄ジャブジャブ

流しの中にジャストフィットすることを今回学習 前回はバスルームせっせ

冷蔵庫電源も切れちまいまんまなので気になる時短タンタン

おふたり様で要30分 いつかボッチ生活になる日に備え互いに

日々の暮らしの中での最も重要なキッチン汚掃除せっせ

 

そうそう観てたのよ 再放送の今回も趣味どきっ!「人と暮らしと台所」

100人いれば100人のキッチンTVアップとなればそれぞれの素敵なキッチン

お家籠りの日々に刺激されダラダラ日から奮い起ち<笑

 

 養生シートがお盆休み以来再び外されました 台風防止策でしょうが

強風にどこまで耐えうることができるか不安です^^^