異例の梅雨末期らしく 重大な災害発生の可能性ありとの気象庁発表
線状降水帯に警戒せよジャーーーーーーーーNNN
4:00激雨で覚醒しましたがその後も断続的に降り続く中
気になる八朔の樹を見下ろすと<<<
キャーーーーーーーーーーーーー津。眼下
仮設の貯水槽から噴出する泥水を追視すれば泥流ジャンジャン
最も恐れてた大雨の行方^^^それまでは森の樹木でぴーひやっら
これから降り続くらしい一日目の雨量だけで溢れる泥水に危機百発
お盆休暇で休工の為 だれっこひとりいない現場事務所
数ヶ所 激雨による自然の水路形成 このままでは土石流で家屋共々
<タケボン抱っこし屋根上で救助を待つ自分妄想>
お家時間を過ごすようになってから市の広報をゆっくり読む機会が
多くなり知り得た情報のひとつが「危機管理室」なる存在
かつて経験した事がないことだらけの経験をする前に危機管理室に
これこれしかじか怖いねんけどアタシンチ情報をドッチボール報告>>>
結果 工事関係の方々来所 巡回点検 ホッ。感謝です★
少し安心まだまだ不安 一週間ぐらい停滞するらしい西日本の前線^^^