待ちあわせはJR三宮中央改札口9:45>>>

目的地はKIITO デザイン・クリエイティブセンター神戸

久しぶりの電車で神戸の街へゲバラ夫人と一緒に素材博覧会へ

向って徒歩テクテクビューーーーーーーーNNN

 

 

国内最大規模 ビーズの祭典らしい ワクワクドキドキ

会場の向こう側には神戸税関レトロビル♥

この企画提供しくれたインドレース販売の愛ちゃんブースめざしました

魅せられますワァ~~イ☆美しいインドレース色々いっぱいこっぱい

迷いながらも結局最高級らしぃお値段も10㎝幅の孔雀の刺繍ゲット

 

今年の越冬期間中に形にするのが自分でも楽しみです^^^^^

あれこれ妄想のチト鈍くなったかも翼を広げながらチクチク縫師

素材博覧会もですがマイカタから京阪電車 大阪メトロ乗り換えっこで

ここまでやってきたのは現在クリエティブセンターなるレトロな建物

1930年代に建設された生糸検査所でかつては生糸の品質検査を

行ってたそうで愛称KIITO<きいと>なるほど♥

今日は時間がないので建物探検は次回のお楽しみとして

帰途路 神戸ルミナリエ広場へ>>>そうかもう25年目になるのか

 

 

 

 

 

点灯されてない広場を跡にフラワーロード震災後再建された神戸市役所

24階展望ロビービューーーーーーーーーーーーーーNNN

あの日あの時大震災の惨劇を語りあいながら地上100㍍からの

復興神戸の大眺望>>>

 

 

 

 

 

 

 

昼餉はマイブーム オムライスデミグラソース♥¥1200 お値段通り

ここは穴場かもね^^^閑散サンサン☆

 

ロダンさまの代表作品にお別れの挨拶をして^^^JR三宮駅

マンホールも神戸の街っぽく 忠良さまの帽子の女ここでも遭遇♡

帰りもやっぱり急げば回り道で大阪阪急デパ立ち寄り約束の

15;00に30分も早く帰宅~~~~~~~~~~~♪