茅乃舎の帰り道 ギリ妹に勧めらてならば喰ってみましょう
「もやしのうま鍋」なになにまろやかなとんこつスープに香辛料を
効かせました。いつものもやしがご馳走になる寄せ鍋つゆです。
ほんまかよ ほんまでした♥
昨日朝ヤマト便さんちから届きました^^^ドーーーーーーーNNN 10袋
ど・う・ち・た・ん
確かに美味ちゃんぽんスープだからなんだかんだ旨い★
心斎橋大丸さんちにもリニューアル店舗参入したのでここでも入手可と
思いきやなんだかんだ未販売ジャンジャン ないモノねだりで即行動
関西圏での販売店マイカタエリアで探索してもらったのですが。。。
結局未確認で親切に九州なまりで案内して頂き感謝を込め香能茶も
まとめて発注>>>
キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーー津。
発注2日後女子会でさんざんくっちゃりべり帰途のスーパーで販売中>>>
それもこれも10%OFFだよ月曜日・・・いつもいつもラッキー三昧だらけ
こっれくらいなんてことないさっさ ここんちにあるよで安心^^^
と言うことで2回目の「もやしのうま鍋」安価でシャキシャキもやしが
旨い★★★¥300 お値段以上
うちんち古ボン「それは共喰いちゃうん」というぐらいもやし好き
材料も豚肉とニラとえのき 人参は意見イッチチでやめてワサビ菜
冬に向かってドンドン寒くなっていく季節やっぱり鍋ですね^^^
無印良品ちの伊賀焼鍋は季節を問わずうちんちで大活躍中★
悪しきことも良いこともかわりべんたじゃんわぁ~~いわぁい
1ヶ月に1回くらいしかいかないうちんちから原チャリ1分のスーパーで
ゆめの大地の豚肉が半額^^^素敵なクリスマスリースをプレられ
ルンルンランラン帰り道~~~~~♡♡♡
鍋食べる前に懐まであったかくなりました~~~~~~~~♪
お野菜などは近江八幡ラコリーナの近くに道の駅にチョイ寄り
タケボンにさつまいもとトマト・ブロッコリー
北風ビュンビュン吹き抜ける夕餉はあなたんちもおうち鍋ですか?
「もやしのうま鍋」ほんとに美味しい~~次回はアオリイカ追加しても
うまいんちゃうかな?鍋にも妄想膨らませています~~~~♪