イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

    
 「釣れない魚釣りって楽しいん?」と言って和歌山県日高町へと出かける
 古ボッチャマを送り出したのは昨日早朝6:00でした・・・

 キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー津。
 本日帰宅のクーラーボックスの中に>>>

 九州では通称「アラカブ」関西ではガシラとかカサゴとかなんとかこの強面ギョ
 白身の魚が美味しいねん この季節新ジャガ&新玉葱とのお味噌汁は伊勢エビの
 味噌汁に劣ることなく格別に美味しい>>>

 頂いた徳之島の空飛ぶ新ジャガ残り2個を使い切り長崎産ちの新玉ねぎと早速
 お味噌汁>>>糸島産ちのワカメで酢のモノ 熊本産ちの筍で今年初の炊き込み御飯
 色々取りどり春旬で料るお家ご飯に懐かしい母の手料理を思い出しました

 それにしてもいっぱいこっぱいの魚釣り道具を横目で見ながら~~~
 生まれも育ちも漁村のアタシ 小学生ぐらいには竹にビニール糸+釣針ふなむしを餌に
 たやすく釣ってました・・・なんだかんだ獲れたて新鮮アラカブご馳走さま♪