イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

   誘われるよりも誘うほうだったのに・・・
  誘われる事も時々ドッキン嬉しいなぁ~~午前から午後にかけての
  ヒトトキランチどころかロングランランルンルン加齢なる女子会兼昼餉★
  4人ともにここんちカフェレストランエリアってのも集まれ好条件と
  美味しいランチを美味しいお値段で今回も頂きました★★
  
  

  今日のタイトルの鱗紋様ですが連続三角幾何学模様なのにその歴史は古く
  土器などの模様にってことは弥生時代らへんからやねんねの鱗模様
  昨日断続的な強雨をくぐり抜け抜けくらわんか市でであったコースター
  手にとったのが鱗模様の赤とグリーンの箔押し加工☆☆
  「初めて出店して初めてお買い上げありがとう」に気をよくしついで
  青海波文様もチョイス お箸置きも好きですがコースターも好き>>>
  
  キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー津。
  美味しいヒトトキランチ後店主様がご挨拶に>>>
  可愛いシェフのユニホームのポケットには鱗紋様の手拭い>>>
  繋がってるからね厄除け紋様人間鱗紋様に感激ジャンジャン

  鱗関連で眼から鱗じゃなくって目玉ビュンビュンサプライズ♡ミロコマママジック
  生命力あふれんぼ絵本作家を育んだなるほど豊かなるDNA
  タダママじゃなかったわぁ~~い同級生だったキャワァ~~~イ~~~~♪

  それにしても謎の物体は?手指運動グッズらしいけんど・・・