イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

    昨日ビル山ビューーーーーーーーーーNNN大阪の街へのアクセスは
   京阪電車に乗って淀屋橋から大阪メトロに乗り換え御堂筋へ
   梅キタビルボードライブ開演までの昼餉にここ

   キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー津。
   どッ ドアドアドーア扉の色が無機質な灰色だったよな
   イエローグリーンようこそ色に塗り替えられてました♪
   グルメ激戦地区界隈で28周年を迎えるってやっぱり凄い
   凄いと思ってるバヤイに招待のお葉書頂きました^^^
   28周年記念の特別メニューはお値段通りジャンジャン
   塩焼き喰らいだったイトヨリ鯛をこんなにも美味しくフレンチ仕上げ♥

   大満足満腹で再び大阪メトロで梅キタ広場へぇ~~カエルかクマか
   巨大なる緑のオブジェなんじゃこりゃ確認するまでに要時間
   絶対カエルやん言い切り続けたやんちゃ婆ぁさーん負けました
   クマらしぃ・・・おまけに口から噴出する水 
      <グランフロント開業記念イベントのオブジェらしい・・シランケド

   なんだかんだ大合戦の中での一期一会は仲良し3人旅のオノコタチ
   はじまりは「写真撮って下さい」でしたが赤い靴履いてるオノコに
   気をよくしてドッチ質問ドンドン
   キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー津。
   博多からやっとこどっこぃ大阪着地の返答が嬉しくて買ったばかり
   福岡発「茅のなんちゃら産ち」のあごだしパック拳上で瞬間盛り上がれ
   
   カーテンコールは「大阪で生まれた女」でしたがショーケンのコスチームのベストが
   豹がらでした~~~大サービスですね♥

   ショーケンと同級生としては彼の50周年はアタシたちも共有する時間ですが
   移り変りゆく大阪の街 ミナミからキタを久しぶりに徘徊し時の流れを
   改めて実感~~~~~~急速直下の下りのジン生なんとかかんとか
   プルークボーゲン降り努力せっせ~~~~~~~~~♪