梅雨に映えるアジサイも綺麗と思いながらもダラダラ
どこが最期やねんこの花の行方もですが意外や以外
土壌が酸性に近いほど限りなく青いブルー花色なのに
アルカリ性とか地質により七変化で知られる花
それからシーボルトが命名おたきさんおたくさんだか
どっちだかのアジサイをはじめ「四葩」ヨヒラなど
曼珠沙華の花に負けず劣らずいっぱいこっぱい呼称
雨の日を楽しむようになってから<特に日本庭園観賞時>
梅雨の装飾花アジサイをより愛しむようになった美鳥花
昨年地植えしたアナベルの花が咲か変へんへん・・・
白い花あぁ~~夏椿 沙羅双樹今頃満開だろうな有馬
登山道の六甲ブルーアジサイロードもお見頃みごとだろうな
バケツの水をひっくり返すような雨というよりも外壁塗装が
剥げ落ちるのではないかと思うほどの爆雨のマイカタ2:30
老ちかれ気味の21:00前入眠ジャーーNNN元気復活♪