「月の兎」に逢いによってけ
数ある 「いつかきっと」のひとつの場所だった五浦海岸
3・11の地震の津波で海の彼方<<<六角堂・・・・
再建されてもどうだか・・・も
あの六角堂・観瀾亭で波の音を聴けによってけしたかったのに・・涙
新時代のめざせ美術創造 ・天心さまの意志はそのまんま
継承されて次々と現代に画壇の重鎮をおくりだせ日本美術院
そして
アタスも同人の作品「月の兎」に逢うことができました
「月の兎」西田俊英画伯も素晴らしかったけんど
キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー津。
いつか観たみた五感ドキドキ感
あの智積院の襖絵といっそのドキドキ感再び
館内スタッフに確認質問するも誰もわかんないオィ!
帰宅しネット確認<<<やっぱり桜いっぱぃ水墨画を描いていた
田渕俊夫画伯でした<<<
「月の兎」に誘われ魅かれてよってけしてよかった~~~~さ・く・ら♪
<コブクロ風に・・・
最近ゾクゾクプレゾクうめぴょんグッズの美鳥花家より鳥・美鳥抜き<<