スピード巡りんぼ<<<介護ジン同伴
そして今回もまたまたいつものショップで愛しのタニクショクブツを連れ帰り
<何店舗か出店多肉植物ですがここんちのお洒落な販売ジンがよぃよぃ>
・名前を質問すると「ナニカシラ」の返答
・いつもなら
・ざけんなよ わからんモノ売るなって言いたいクセに
今回もお洒落な彼女だったので
・「じゃ ナニカシラっていう名前にしとくわ」ゲット
早速 美鳥花家4個めの多肉ちゃんのために準備していた器に
<作陶家 サカ・ジュンさんの非売の器ありがとぅ>
真夏のしつらえへせっせせっせで「ナニカシラ」ちゃんはずーと前から
うちんちで過ごせていたかのようにまるでの・・・・・愛すべき多肉植物
微光と月1~2回の水だけではばかる厚かませさが苦手でしたが今では
したたかにはばかる生命体独特の力をもらってさぁー大変 心がわれ★
こんな多肉植物育てながら嬉しかったことがあるねんねんは
小学生のおっそるべき多肉植物少女 ナッちゃんとの出逢い<<<
★この夏さらなるチャレンジはタニクチャンズの寄せ植えする気ぃデス
キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー津。
小学生の女子と言葉のキャッチ・ボールできるのがワヤーィヤイヤイ嬉しいやぃ
・「海の日」か いつもあれっきりそれっきり東京ボンは元気なのかな
思いながらの起床でしたが小学生時代「海の日」はボクのお祝いの日と
真面目に言ってたのでつぃつぃアタスにとってもうちんち東京ボンの
お祝いっていうか思い出せする日です・・もういくつねるとボン帰阪を
指折り数えながら暑さこらえてタケボンとまってます~~~~~~~~~~~♪