イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

       数十分間の激雷激雨の中は、地下<美鳥花シェルター>でタケルとずーと
      一緒でした~~~~★眉目秀麗な雨の訪問ピョンについては後日。。。






     もの凄か激雷激雨でした <<<
    それもこれも二度ある日は三度もある日で
        < 11:30 15:00 17:00>

    そんな外出ままならないぞ日にも負けずに
    せっせせっせの朝からキッチンババァして作りませたよ
    明日の夕餉分の準備まで~~~~~~★満足








   まずは、明日の夕餉の準備に↓任せなさい鶏肉の香草塩漬けですが
   美鳥花ハーブガーデンから タイム セージ ローズマリーパジルの
   香草をその日の気分しだいで摘み取り
     <ちなみに今日は雷雨の中に小踊りが一番上手なローズマリーを>

   その他なんでもかんでもクズ野菜OK
   例えばピーマンの種 セロリの葉 タマネギの茎で
   欠かせねぇのがニンニク<<<
   これらの野菜を適等に粗塩で鶏肉をすったもんだして冷蔵庫に数時間
   ねかせて出来上がり~~~の後は鉄製フライパンで焼くだけ~~~♪
   <冷蔵庫で5~6日は泊させてもOK>
  



   まだあるやろこの季節の簡単タンタンクッキングは
   新生姜の酢漬け~~~~~~~★
   キャーーーーーーーーーーーーーッ。
   大好きですか、アナタも
   ガリ夫人と呼んでオクレのアタスも大好きです
   「季節限定」のガリ色のいと美しいこと♪