福砂屋さんちのカステラになって
明日は、モーニングティーは、ザ・ラ・メ ザ・ラ・メ♪
「三寒四温」の四字熟語の存在を危うくするような日々が
続いてますがの今日3月14日「ホワイトデー」
またまた商魂逞しいぞ 東アジア限定の国特有のイベント日
でしたが~~~~ マシュマロとか(古ッ!)なんかもろた?
春の光りが降注ぐような(花粉もいっぱぃこっぱぃだろうな)
春風に乗って 定年退職した戦闘師たちやの優ジンたちが申し
合わせたように絵HAGAKIや手紙が届きませた
南は沖縄から 伊豆の優ジン
2月からずーと沖縄のウィクリーマンションで過ごしてるけど
その後(どの後や!)どうしてる?
南丹の優ジン
実家の農業を手伝っています 桜季節に野菜取りにおいで~~
そして信州 や東からも
なんてたって東の優ジン2からの極めつけが>>>>>
ボストン美術館こっちが先 関西巡回は来年の卯月
明日死ぬ気で生きてるアナタなら上京するやろなっ!
オィオィ>>>>>> 若冲の「鸚鵡図」の絵HAGAKIで挑発>>>>
★ボストン美術館・・・・東洋美術の殿堂としてあまりにも有名ナナナ
日本の美術の至宝 キャーーーーーーーーーーッ。
それは、あまりにももってけすぎるやろ ジュッ10万点>>>>>
最大、最高の在外秘宝のコレクション 一挙公開
曽我蕭白 光琳 そして 若冲
よってけするだろうなアナタガタガタ
封書に貼布された★幸せを呼ぶ鳥 ルリヒタキ
<八ヶ岳高原ロッジ>にウルウルは花粉のせいでは
ありません♪
さぁ~~~がんばって返事を書くからなっ!待ってろや!