ことりのパーツは、アタスの希望とはチトハズレンボでしたが
12月限定で帽子の中央にデコレしました ド・ウ・ヨッ!!
クロトケコさんの♯2=皮&ビーズに期待します。
タケルもいち早く気がついてくれました
アタスの戦闘帽が変わったことを>>>>>
日曜日の大阪梅田までの高速ならば
フツーに走ってうちんちから要30分
まずは、大丸さんちの駐車場めざして発車
(してもらぃました:::::)
なるほど30分の予定通り目的地着
キャーーーーーーーーーーーーッ。
御堂筋は、昨年よりチト遅れてますかの黄金色の
公孫樹並木の日航ホテルさんちも横切ってゼィゼィヒィヒィ
久しぶりのここらへーんは
もしかして、あの風のギャラリー以来のビル山
「暑かったなぁ・・・・・」あの時は
それから長堀界隈の地下鉄階段降りると
街は、すっかりクリスマスバージョン★★★
キャーーーーーーーーーーーッ。
「クロトケコさん」との再会>>>>>>
そして、帽子、アタスの帽子
★「クロシェ」 釣鐘を意とするこの形
プリムの幅が極端にせまくっての
深く被るのが好きなんやけどこの形みかけねぇんよ
あの、アールデコ調のそうそう「モガ」スタイル
大正デモクラシーの中での雷鳥さまや晶子さまが
(市川房江女史や神近市子女史は多分被らなかった)
被っていたアタスにとっては、あこがれの
永遠の戦闘帽
おみごとみごとに製作
アタスが思った以上の出来上がりの流石の仕事師
クロトケコさん
本当にありがとうございました
あんまり嬉しくて今日は、お家帽子で過ごしました
大切に被らせて頂きますねぇ♪