イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

        入店とほぼ同時に視点があっちまいのプレられ
       ミニうめぴょん♪
      








      そば屋でござい「花せ屋」さんちで
     美味しい蕎麦(山椒蕎麦 ¥1600)を喰らい
     道路を隔てた向こう側の★花背工芸館へ
     花背最大の目的へ着するなり>>>>>>>>>


     キャーーーーーーーーーーーーーーーーッ。
     デジカメのデンチありませーん点滅お知らせに
     ラスト写真がスリーうめぴょんずになりにけり!
     





     白あずき嬢が是非よってけレポの意味が納得
     館内うめぴょんだらだらだらけぇ~~~~~!


     「オーナが兎年だからやねん」の京都版画館と
     いっその説明になるほど笑い



     でぇ、うめぴょんグッズや版画の秋色絵HAGAKIなどなど
     いつもの様に★叫びのモノをドンドン買い
     非買品も叫んでくれるのよねぇ~~~のどーする
     どーしたは、ここんちもやっぱふとっぱら
     プレられました♪

     

     ありがとうございました
     おみくじマッチもいっそに(まさに美鳥花カラー♪)
     (ラスト2箱ですが差し上げますって)

     ★工芸離世のなんちゃらちゃーん