「祇園祭りと上村家 涼を描く」
キャッチフレーズに迷わず奈良は
★松伯美術館へ
ご存知
上村松園、松篁、淳之の親子三代
日本でも類なき美術館
今年は、とうとうよってけできなかった
京都祇園祭りでしたが
その夏の風物詩のひとつ祇園祭りの
山鉾胴掛として製作された
松篁、淳之の原画と共にまもんの美を
観てきたので~~祇園祭りにいけなかった
アナタにも~~~~と、思ったけんど
霰天神胴掛製作工程、
145絹単色糸での手作業の美
「撮ってはいけない!!」だったので
せ・め・て・絵HAGAKIを>>>>>
好きな絵を観ることは
アタスにとって
「喰らう」ことと、いっそです!
五感を似て初めて
自然現象の中に、「美」
まさに。。。まもんは、美しい。