イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

   追いかけて御衣黄桜の162号線
  京都市内から走車約20分余りのここ高山寺は
  清滝川のせせらぎに沿っての表山道を登っての
  まさに山寺>>>>>
  明恵上人中興開山で国宝ありありありすぎで 
  ★鳥獣人物戯画
  ★明恵上人樹上座禅像などなど


  そしてここも国宝だよ「石水院」の中
  鉄斎の額の前で明恵上人樹上座禅像を
  ふったりじめしてたらぁ~~
  キャーーーーーーーーッ。
  住職ジンが「どっからきてくれたんや」を
  開口に色々いろのエピソードを

  例えば、現在世田谷美術館での開催中の
  白洲正子生誕100年特別記念へのここんち
  品々の国宝
  川端康成 小説 「古都」執筆時の来院や
  などなど>>>>>
  

  展示物は、モチロン「撮ってもよかよ」の
  レ・プ・リ・カをアナタにも~~~~~♪