イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

   今日の「日美」を視聴したアナタ
  そいからその後のアートシーンでの
  ★田窪恭治画伯の展覧会紹介に
  思い出してもらえましたか?

  先ほど本日2回目再放送のこの番組を
  またまた視聴してましたアタス
  白洲正子女史の「日本美へ誘う眼」と
  かなり楽しみにして9:00からの放映を
  楽しみにまってました>>>>>>


  キャーーーーーーーーッ。
  田窪画伯の展覧会のおまけつき~~~~♪
  東京ボンの情報で東京で開催中ってのは
  知ってましたがまさかの「日美」で紹介

  
  先日リンゴの花の切手を観て初めてりんごの花が
  白くて美しい花と知り
  田窪画伯の★「林檎の礼拝堂」の本を久しぶりに
  引っ張り出して金刀比羅宮の椿書院の事など
  思い出していただけにビックリ感激


  

  林檎の礼拝堂・・・・・・・・

  廃墟化していた16世紀の小さな礼拝堂と運命的な
  日本ジン美術家が一家でフランスへ移住し
  10年の歳月をかけて「林檎の礼拝堂」として復興

  近い将来 ノルマンディーに是非よってけ希望
  美鳥花 「私情最大の作戦」開始(この映画もえがった)