イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

      
   カニ解禁から約1ヶ月後の昨日は
  越前三国でカニ喰ってましたが
  越前ガニよりは、アタスにとっては
  松葉ガニのネーミングがより
  親近カンコンのズワイガニ

  カニ喰らうならここんち
  今回は古ぼっちゃま強いるお勧めの
  蟹屋さん

  

  まずは、入室する前に
  これから喰らうだろうな蟹と対面式
  ウォーーーーーーーィ!
  蟹の爪にはしっかりと
  ★幸せの黄色いタグ付きやんか

  蟹すきを密かにイメージしていたアタス
  跳んだとんだふっとンダぁーーーーッ
  丸ごと茹でたての熱い蟹一匹を手指ぐらぁーぃ!!!

  「旨かった」けど、喰い切れなかった


  今は、亡き池田万寿夫氏もこの部屋で陽子夫人と
  蟹喰ったみたいで掛け軸に絶賛美味辞タラリン

  廊下には「グルマン」でお馴染みの山本益博氏の
  自筆のホメコメ額縁に納得♪


  でっ、蟹茹で上がる30分間に喰った献立を
  セイコも喰って

  
   ○前菜 (火取りメカブと細芽)
   ○お通し (カレイの肝の甘煮)
   ○お造り (甘エビのむしり)
   ○煮物  (ひれ黒カレイの汐入)
   
   

   最期は期待通りのカニ雑炊




  喰いきれなかったぞの美脚は真空パックして
  くれました~~~ゴチになりながらも
  貪欲ババァなので持ち帰り~~~♪
  黒潮市場二日後は越前海岸旅ingの
  うちんち冷蔵庫は
  またまた 居酒屋「美鳥花」状態です。