朝の光りの中のささやきの小径を通り抜けると
そこは、朱なる美の春日大社。。。。。。。。。
観ましたか。
観ましたよ。昨夜「春日大社」によってけ日記アップ後の
BS 「にほん風景遺産」を
キャーーーーーーーーッ。春日大社やんか~~~♪
ひとりぼっちの叫び!
今回のテーマ=古代大和の歴史を歩く
元、報道ステーションでお馴染みやんかの
まぁ、いいかいなは、
決してうつむかないでぇ~~~気になるヘアーの
加藤 千洋氏のナビ
それが、アナタ 春日大社もですが
遷都1300年 復元大極殿建立で40本↑の巨木を
切り出した日本の原風景の村ってことで
ズーーーーート前から、いつかよってけしたいとこ
アタスのベスト100に入る
奈良は、十津川村 それもこれも
なんと日本最古の神社 ★玉置神社紹介
キャーーーーーーーキャーーーーーの
樹齢1000年超え~~~~の御神木
確かに撮ったぞ~~~~?
やっぱ、凄いは、アタス!!撮ってました
観よ!
美よ
魅よ
看よ
アナタにもいつもの魅せるけんねぇ
「神代杉」