イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

    夕映えの美鳥花もののけの森も
   枯れ葉舞い散る情景がそれは
   それなりに美しいことに気がつきやした
   雨上がりの土曜日です。

  
   さて、通称「花のお寺」長谷寺は
   四季折々の花々が季節ごとに
   違う表情を醸し出し伽藍の美しいことで
   知られますが
   アタスも錦織り成すこの季節の拝顔は
   初めてですが松尾芭蕉翁を
   初め、古くからの文人たちの
   魂を揺さぶったという紅葉の中の
   本堂、五重の塔は絶景でした♪




      アナタもアタスと一緒に紅葉の観音浄土に
  魅せびらかされながらせかせかと歩いてみませんか。。。