イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

    まだ、まだ松本はここんち
   近代教育の発祥地の開智学校
   明治6年に新築されなんと90年間も
   使われたわが国最古の小学校だそうです。
     校名の由来

   学制発布の「人々はすべてその身を修め、
         智を開き」からの命名

   ウンウンうなずいてるアナタに
   校内の素晴しい日本建築の美を
   西の閑谷学校とはまたチト違う美の
   和風と洋風が入り混じっちまいの
   文明開化を象徴するやんかの建築です。
   あんまり勝手にいじくっての説明文には
   地元のシードル巨匠より
   鋭いご指摘がきそうなこなそうなので
   キャキャ。こっれくらぃで。。。。。