昨年の近江八幡から約一年経過
さて、近江は
滋賀県高島市今津、そうそう
いつものアナタの予想通り
サトラレババァ~~~は
★ウィリアム・メレル・ヴォーリズ
建築探検の旅
もう、初秋なる近江路の風の中
琵琶湖の波光を浴び
近江米の黄金の野原を走り抜け
レトロやんかの建築美を
堪能しっちまいの旅
今津ヴォーリズ資料館で
先ずは五年前もそうしたように
ヴェジタブルカレー¥300
(ここんちカレー昔ナツカセー家庭の味
ねだんもメチャクチャ美味しい♪)
変わらぬ味と値段のためうかちにもアタスデジ押し忘れ)
そいから
★日本基督教団今津教会
現在、今津幼稚園として運営
昭和9年(1934)建築。建築当時のまま今も健在!
キャーーーーーッ。それもこれも
あの、Dr日野原とゆかりなぁ~~~幼稚園
なんでわかったんや。
いつものそこをなんとか園内魅せろに
こころよく
オープン・ザ・ドア
キャーーーーッ。
昼休めの中
ほんとうに、丁寧にオリエンテーション♪
してくれませた。
ヴォーリズ資料館の事務ジョさーん。
今津幼稚園の保育師?さーん。
縁もゆかりもなくさっき初対面ヤン
ウチラーズのために貴重な時間をさき
ヴォーリズ建築の説明色々いろ
(隠し天井や映写機投影の壁の窓など)
ありがとうございました♪