イメージ 1

イメージ 2

          階上のガラス窓に反映したランプシェードの美
         激写、今日のもののけの森にはカラス不在!






    舞台は昭和30年代。
   戦後日本の高度成長、その時代を
   熱く戦い抜いたジンの物語
   
   「そうか、もう君はいないのか」で
   話題な作家ジン
   城山三郎作の連ドラ視聴
   ★官僚達の夏
   今日は第3回目
   連ドラに魅入るのはひさかたぶりですが
   最近ますます劣悪番組の中
   はまってさぁーたいへんなドラマです!
   あらすじもさながら~~舞台盛りたてる
   多大な小道具
   昭和、しょうわ、ショウワを懐古モノ放出に
   例えば
      ミゼット、火鉢、アイロン、卓袱台。。。
   日本が輝いていた時代に生まれ育成ジン
   たまらんぜぃ♪

   テーマソング=コブクロもエエ!
   佐藤浩市もエエ♪



   梅雨明けのゲリラ的な雨の今日観たDVD×2本

   「チェンジリング」
   そいからなんでやねんなっ

   「史上最大の作戦」
   今は亡きオオ年の大スターがいっぱい!
   ヘンリー・フォンダ ジョン・ウエィン リチャード・ベイマー
   ロバート・ミッチャム ポール・アンカ リチャード・バートン
   


   やっぱり 心奥深く ノルマンディー上陸
   アタスもしてみたい。


   36ヶ月に及ぶリヴィングを拠点にした生活より
   カムバックマィルームして早10日目
   ボチボツ慣れしんで快適なんよ~~♪