イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

         平成7年の未明放火により大火災
         焼け残った樹齢千年の名木が 惨状を物がってました  


 京都国立博物館より~~~それは、足のばしすぎやん!
 大原へ~~しましたよ!



祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理を顕す




天台宗の尼寺で、山号は、清香山
寺号を玉泉寺という。
聖徳太子が御父用明天皇の菩提を
弔うために建立!



☆ 紅葉には、はやすぎーなぁ
  大原の平日は人少なくのんびり
  ゆっくりしました!
  畑のあぜ道で喰った 手作りの
  お弁当がこんなにもおいしいとは・・

☆ うらやまがらせて~~ごめんなさい(ペコリ)