第一次大戦にアメリカ参戦。
コロラドに住む青年ジョニーは、
戦場で負傷。
彼に残されたのは、鼓動する心臓
体幹 延髄・・・・・・・
軍医の命令で人目につかない倉庫へと
移床されたジョニー。
身分を証明できる物はなく
重症負傷兵 No407と呼称
何も見えず、話せず動けない彼は
昔のことを思い出し、幻想に浸り
続ける。
しかし、ついに彼は頭部を枕に打ち
続け~~~
モールス信号で訴える
SOS・・・・・
極限状態におかれた人間を主人公に反戦を訴える、不朽の名作
★「 ジョニーは戦場へ行った」
戦争の悲惨さを実感した数ある映画の中でも1番
心に残る映画です。
その他お勧め~~~
トム・ハンクス 主演 スピルバーグ監督
「 プライベート・ライアン 」
邦画では遠藤周作の小説を映画化した
「海と毒薬」
95歳の監督 「原爆の子」でお馴染みの 新藤 兼人
彼もまた被爆者ですが
今年上映されるだろう~~してほしい
「陸に上がった軍艦」は是非観たい。