そんな雨の朝 ゴーヤ せっせっとキウィ軍団に迫る
いきおいで成長してます!
★ゴーヤ植えましょ!推進にのっかり植えたゴーヤ
ケッコウ ゴムキュウリ~~~みたいな実に比べ
おっしゃれ~~~な葉ならび~~~やん!
六月十一日 ★ 美人の日本語 ★
涙雲 ( なみだぐも )
辞書にはほとんど載ってない言葉なり。
瞳の中にも、空があるのです!
澄み切った空、晴れ渡った空、そして、曇り空・・・・。
今にも雨が降りそうな時、空に雨雲が、浮かぶように
眼にも涙雲が浮かびます。
「 うるうる 」という感じです。
この「 うるうる 」は、鎌倉時代にも使われていた
古語なのです!
涙で、眼が曇り、涙の雨が降る!
そして、雨は必ずやみます。
そして、空がまぶしく輝きだすように~~~~
★ 君の瞳もきっと輝きをとりもどすでしょう!!